【自由が丘ライター提供】
自由が丘の街には、美味しいパスタが食べられるお店がたくさんあります!
壁の穴、洋麺屋五右衛門、カフェ・ラ・ボエム、We eat Wheat(ウィートウィート)、Pizzeria&TrattoriaGONZO(ゴンゾー)、BABBO ANGELO(バッボアンジェロ)、など…他にも気合の入る高級店から気軽に楽しめるカジュアルなお店まで☆
毎日でも美味しいパスタが、違うお店で食べられそうです♪
今日は最新グルメ情報サイトの「aumo(アウモ)」で、「【2025最新】自由が丘のおすすめ人気パスタTOP20」の一位にも輝いた「パスタバルMiKiYA’s自由が丘(ミキヤズ)」さんにお邪魔してきたので、ご紹介いたします。
公式ホームページによると、外食産業大手の株式会社グローバルダイニングに20年以上に在籍し、同社に寄与してきた創業者が、2011年に退職し、同年に個人事業主としてMIKIYA’Sをスタートされたそうです。
当時自由が丘に住んでいた創業者が、気軽に寄れる価格帯の安いお店がなく、「だったら自分でつくっちゃおう。」と始めたのが、1号店である、「MIKIYA’Sパスタバル」です。
「気軽に寄れる・アソビ場、たまり場づくり。」をコンセプトに、提供する料理・サービス、空間のクオリティにこだわり続けていますが、経営でもうひとつ重視しているのが、魅力的なスタッフの存在だそうです。
そこで働く人も、お客さまにとっての“価値”なので、その価値を高めるための、スタッフが成長するための環境はしっかりとつくっていき、自由なアイデア、自分らしい発想を活かし、大きな責任を担って切磋琢磨していく、という会社を目指しているそうです。
リーズナブルなのに美味しい絶品パスタ、カジュアルで気軽にうかがえるお店、明るく元気な接客の多くのスタッフ、のパスタバルMiKiYA’s自由が丘(ミキヤズ)さん。まさに創業者の方の理念、思いが実現されていると感じました!!
自由が丘駅から歩いて徒歩約4分。早速歩いてみましょう。
自由が丘駅正面口を出て、右折して線路沿いの女神通りをしばらく直進します。
一つ目の交差点を越えて、二本目の細い道(サンセットアレイ通り)を左に入ります。
緩やかな坂を少し歩くと到着です。かわいくておしゃれな雑貨屋さん「HOTCHPOTCH自由が丘店」が一階に入るビルの二階になります。
実は、お昼の時間帯にお店の前を通ると、お客様が並ばれているのをよく見ていたんです。
また、お友達からも良いクチコミをよく聞いていたので、今回はディナータイムでしたが、予約してうかがいました!
今日は行列はありませんでしたが、お店の階段の前にはお食事後の方々が談笑していたり、店内もほぼ満席、私たちの後もお客様が絶えずいらしていて混雑していた様子、やはり予約されることをおすすめいたします!
予約はお電話で、もしくはGoogleマップからサイト予約が可能です。
店内はすでにほぼ満席、とても賑やかな店内です♪予約をしていたので、すぐに案内していただきました。
今回は2人だったのでカウンター席に着席しました。それではメニューをご紹介いたします。
※追加料金あり
●スパゲッティーニ(スタンダードの麺)
●フェットチーネ(平べったい麺)+200円(税込220円)
●リングイネ(細くて平べったい麺)+200円(税込220円)
●ショートパスタ(筒形の短い麺)+200円(税込220円)
※追加料金あり
・ムキエビ/300円(税込330円)
・ほうれん草/200円(税込220円)
・ナス/200円(税込220円)
・しめじ/200円(税込220円)
・モッツァレラチーズ/300円(税込330円)
・明太子/300円(税込330円)
・大葉200円/(税込220円)
・ベーコン/300円(税込330円)
・クレソン
・ネギ/200円(税込220円)
・イカ/300円(税込330円)
■3種チーズのリゾット・1,000円(税込1,100円)
■ポルチーニ茸のクリームリゾット・1,500円(税込1,650円)
■エビのトマトクリームリリゾット・1,500円(税込1,650円)
「こどものクリームソーダ」というメニューを見て、つい、オーダーしてしまいました。甘くてシュワっとさっぱり!
どこか懐かしい予想通りの美味しさです!最初からデザートのよう大満足!!勿論お水もいただけます。
フライドポテト好きなので、前菜がわりに?!フライドポテトをオーダー。トリュフ塩・アンチョビ・コンソメから好きな風味をチョイスできます。今回はベーシックなコンソメ風味にしてみました。
フライドポテトはドリンクの次にスムーズにでてきました。細くてカリッとした香ばしい美味しさ、コンソメ味もしっかりついています。
おいしくてとまりません。後から来るパスタが食べられなくなるので、要注意です!
ショートパスタをチョイス♪濃厚でコクのあるまろやかな濃い味のチーズのソースに、ショートパスタとジューシーな大き目のベーコンが絡み、その上にふんわりと粉チーズがたくさんかかっており、至福の味わいです。
ショートパスタは筒状なので、中の空洞にもチーズソースが入って、二層のような感じになり、噛み応えがあり、スパゲッティーニとはまた違う美味しさでナイスチョイスでした♪
ベーシックなスパゲッティーニでオーダーです。あつあつのパスタは、太めでもちもちで食べ応えがあります!
しらすも太くて大きくてうれしい♪オイルでジューシーで、塩気も強く海の香りがしっかりして、細切り大葉がアクセントとなっていて、素人には出せない格別の味わいです!!あっという間に完食です。
広々とした店内…というわけではありませんが、テーブル席にカウンター席、ソファ席もあり、ゆっくりとくつろげる空間となっています。
お店の雰囲気は明るくカジュアルで賑やかなので、お子様連れも気兼ねなくゆっくりとお食事できます!
客層も若い女性のグループ、男子学生の集まり、中年女性同士、仲の良さそうな父娘、男性お1人、と幅広い印象です。
ドリンクもお食事もメニューがとにかく種類豊富なので、宴会や飲み会、女子会、ご家族でのイベントにも最適です!!
カウンター席もあるので、もちろん、お1人でサクッとご飯、など気軽にお邪魔できるお店です!!
また、店員さんもたくさんいらして、迅速で丁寧で元気な接客で、こちらかからも声がかけやすく、追加注文などもっスムーズ。そんなところもポイントが高いですね!
もちもちの美味しいパスタにお店ならではの美味しい味付け、格別な美味しさのパスタです。
駅から近くも道順は簡単で、好アクセスなので、自由が丘駅からもとても行きやすいです。
周囲にはたくさんのおしゃれな服飾雑貨店や、おいしいスイーツの名店もたくさん並んでいるので、ショッピングにグルメに楽しめちゃうエリアです!
人気店なゆえに、時期や時間帯によっては行列もありますが、店内の雰囲気はにぎやかでカジュアルで気軽にお邪魔できる雰囲気!ゆったりとくつろいでゆっくりとパスタがいただけます。
店内には席も充実していて、客層も幅広いので、ご家族で、お子様連れで、おひとりで、女子会に宴会に飲み会にイベントに…様々な用途で使えそうなお店です。
店員さんもたくさんいらして迅速で明るい安心の接客!
種類豊富なメニュー、パスタも多彩なラインナップ!何回うかがっても飽きなさそうです。次回はまた違う味を楽しみにうかがいたいと思います。
是非一度行かれてみてください。
店名 | パスタバルMiKiYA’s自由が丘(ミキヤズ) |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-26-20笹川ビル2F |
電話番号 | 050-5868-1636 |
営業時間 | 11:30-23:00(LO.22:00) ランチ/11:30-17:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 |
定休日 | ※最新情報や詳細はお店にご確認ください |