自由が丘駅正面口ロータリーには、パブリックアートの女神像がたたずんでいます✨これは1961年に彫刻家澤田政廣氏によって建立された「蒼穹(あをそら)

自由が丘駅正面口ロータリーには、パブリックアートの女神像がたたずんでいます✨これは1961年に彫刻家澤田政廣氏によって建立された「蒼穹(あをそら)

自由が丘駅正面口ロータリーには、パブリックアートの女神像がたたずんでいます✨これは1961年に彫刻家澤田政廣氏によって建立された「蒼穹(あをそら)の像(通称「女神像」)」です🗽

街の人たちが建設委員会を設立し、資金を集め、澤田政廣氏に依頼したそうです。以来、女神像はずっと自由が丘の街を見守ってくれていて、昭和48年から、あおぞらに因んで「自由が丘女神まつり」が毎年10月に開催され、女神像もお祭りも自由が丘の象徴といえます⭐️是非一度ご覧ください。