【自由が丘ライター提供】
自由が丘駅から徒歩2分、TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)さんは、おしゃれで和モダンな雰囲気の広々とした店内、落ち着いたゆっくりできる居心地の良い空間で、こだわりのコーヒーやおいしいスイーツ、お食事が楽しめる上質なカフェです♪
お友達と女子会、ランチ会、ママ友会でにぎやかに、デートやご家族、おひとりでの、ゆっくりするランチやディナー、お茶の休憩時間にも…どんな用途にもぴったりです。
今日はそんなTSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)さんにおうかがいしたので、ご紹介したいと思います。
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)は、TSUBAKIYA東京都目黒区自由が丘の街に佇む商業施設JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)の1階に入っている、開放感と特別感のある和モダンな、おしゃれでゆったりとくつろげる上質のカフェです。
2023年10月にオープンした大型商業施設JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)。
駐車場や駐輪場も完備、地下2階、地上4階建てで、スーパーマーケットなどの食料品店からおしゃれな服飾雑貨店、おいしいレストランまで、様々なお店が入っています!
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口から徒歩2分、好アクセスで、とても便利です!
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)はそんなJIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)の1階に入っています♪
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)さんは、公式ホームページによると、東和フードサービス株式会社さんによって運営されています。
東和フードサービス株式会社とは、1974年5月に設立された東和産業株式会社のフードサービス事業を母体とし、1999年に分社化されて誕生しました。
フード(外食)事業や喫茶・カフェ、レストランなどの、多彩な業態で外食チェーン店を展開する企業です。
自家焙煎コーヒーの高級喫茶店から、カジュアルカフェ、イタリアンダイニング、お好み焼き専門店まで、個性豊かなブランドを展開し、外食産業の中で事業を拡大しています。現在、その店舗数は約110店舗にもなっています。
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)を運営している東和フードサービス株式会社は多彩な事業展開をされています。
その他のおいしくて魅力的で人気の東和フードサービスのブランドをご紹介いたします。
●自家焙煎のこだわりのコーヒーを提供している高級喫茶店/椿屋珈琲グループ
●パスタやオムライス・ケーキを提供する、カジュアルカフェ/ダッキーダック」
●自社製生パスタやピッツァ、一品料理を気軽に楽しめるイタリアンダイニング/イタリアンダイニングDONA
●こだわりのお好み焼き・もんじゃ焼きの専門店/ぱすたかん・こてがえし
●プロント(フランチャイジー)
そして2023年にはTSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)が、椿屋珈琲の新業態・新ブランドとして新店オープンしました。
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)さんは、母体もしっかりされていて、信頼できる安心のお店なようですね♪
※お向かいは、ライフスタイルショップ『AKOMEYATOKYO JIYUGAOKAd aone店(アコメヤトウキョウ)』さん。
お米に相性抜群のご飯のお供、出汁などの食品や、おしゃれで便利な食器・調理道具などを扱っているお店です。
東和フードサービス株式会社さんの経営理念は「味覚とサービスを通して、都会生活に安全で楽しい食の場を提供する」です。
そこには、外食は生活必需ではないからこそ、「日常+α」の楽しさを演出することが大切であり、心からくつろげる空間と少しの贅沢感を味わえるサービスを提供していきたいとう想いが込められているそうです。
それは、TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)の、落ち着いた上質な雰囲気の店舗からも感じ取ることができます!
1996年に椿屋珈琲1号店である銀座本館として「銀座七丁目花椿通り・椿屋珈琲店」が誕生しました。
古き良き時代の大正ロマンをテーマに、繊細なステンドグラス、アンティークな絵画や調度品など大正時代をモチーフにしたシックなインテリアで、ゆったりとくつろげる、落ち着いた大人の雰囲気の椿屋珈琲さん。
都会の喧騒を逃れて、おいしく良質の珈琲とケーキで贅沢なひとときを楽しむことができます。
食器はコーヒーの味を引き立てる、日本の古伊万里染付の影響を強く受けた、美しいコバルトブルーの格調高い絵柄の、デンマーク“ロイヤルコペンハーゲン”のカップ、白のエプロンや大正時代をイメージしてデザインしたクラシックなユニフォームで、落ち着きのある上品な接客で、上質なサービスを提供しています。
椿屋珈琲では、スペシャルティランクの豆のみを使用、熟練の焙煎士によりコーヒー豆を焙煎、サイフォン式コーヒーを採用し、椿屋珈琲ならではのこだわりのコーヒーを提供しています。
※サイフォン式コーヒーとは…蒸気圧と真空の原理を利用し、ガラス製のサイフォンという器具を使ってコーヒーを抽出する方法。抽出の過程を目で楽しめるパフォーマンス性と、豊かな香り・雑味のないクリアでまろやかな味わいを同時に味わえることが特徴。
店内では、コーヒーマイスターの資格を持つサイフォニストが一杯ずつ丁寧に抽出し、提供。
日本スペシャルティコーヒー協会が主催する「ジャパンサイフォニストチャンピオンシップ」というサイフォンの大会でも、多数の入賞者を輩出しているそうなんです!
このように、椿屋珈琲は、心配りのある接客のなかで、ゆっくりできる居心地の良い上質な空間で、自家焙煎の豆を使いサイフォン式抽出によるこだわりのコーヒーを提供する高級喫茶です!!
TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)は、そんな椿屋珈琲の魅力とともに、新業態・新ブランドとしてオープンしました。
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」正面口から徒歩2分、TSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)が入っている商業施設・JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)まで、駅から歩いてみましょう♪
自由が丘駅正面口を右方向に出て(線路沿いの女神通り方向には進みません)、横断歩道を渡り、左手にバスロータリーで、直進します。
ロータリーに面している和菓子の名店・老舗「自由が丘蜂の家」と「エクセルシオールカフェ自由が丘駅前店」の建物の間の道・メープル通りに入り直進します。
学園通りに出て、そのまま真っすぐ横断歩道を渡ると、左手にJIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)があります。
到着です♪JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)一階の奥に、広く明るいTSUBAKIYA Jiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)の店舗が広がります。
コーヒー豆やドリップコーヒー、ブレンドティーバッグ、ドレッシングなどは店舗で購入可能、ケーキはテイクアウトも可能です♪
また、オンラインショップもあるんですよ!!こだわりの自家焙煎珈琲豆や高級ドリップコーヒーから、ピザやパスタ、カレーなどのおいしい冷凍食品やレトルト食品など、豊富な種類の商品が揃っています。ギフトにも最適!!ぜひチェックしてみてください。
フリーWi-Fiもあります。
おしゃれで和モダンな広々とした店内には、カウンター席やテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用しやすいお店です。
ゆっくりと居心地の良い空間で女子会・ママ友会やランチ会でも、落ち着いてゆったりとくつろいでおひとりさまでも、ご家族で、デートとしてカップルで訪れるのにも最適です♪
今回私たちは4人でディナーということで、予約して行きました。ラストオーダーに近い夜の時間帯だったので、空席もありましたが、お昼時などは混雑しているようなので、時期や時間帯にもよりますが、やはり予約された方が安心かと思います。ネット予約は食べログからも気軽にできます♪
【お食事セット】
自社製ドレッシングのサラダ&自社製スープ
※ドレッシング、スーブの種類は季節により替ります。
+
椿屋スペシャルティブレンド珈琲/椿屋アイス珈琲
椿屋ブレンドティ/アイスティ
※ブラス税込100円で、各種プレミアムプレンド珈琲/カフェラテもお選びいただけます。
●プラス税込500円で、お好きなシフォンケーキを追加できます。
●サラダまたはスープの追加・おかわり/ブラス税込110円
※お食事は少なめもご用意できます。
お食事は下記から選択↓
■椿屋特製ビーフカレー※ココナッツ使用/1,800円(税込1,980円)
■椿屋ハヤシライス/1,755円(税込1,930円)
■ミックスサンド(野菜・ハム・卵・チーズ)/1,573円(税込1,730円)
■ホットサンド(ハム・卵・チーズ・チキン)/1,619円(税込1,780円)
■九州みつせ鶏と香味野菜の紀州梅仕立て/1,710円(税込1,880円)
*温かいパスタにもできます
■うにといくらの博多明太子/1,755円(税込1,930円)
*温かいバスタにもできます
■たっぷりきのこと大葉のバター醤油/1,573円(税込1,730円)
■北海道モッツァレラチーズとえびの椿屋特製バジルソース※カシューナッツ使用/1,710円(税込1,880円)
■コク旨ミートソース/1,664円(税込1,830円)
※パスタは自社製生麺&パスタソース使用。デュラムセモリナ粉100%・もちもち食感の自社製生麺と、相性抜群のオリジナルバスタソース。
深みのある香りとまろやかなコク。
キンキンに冷たくクリアな美味しさです。
シャキシャキのレタスにさっぱりおいしい自家製ドレッシング♪やっぱり少しでもお野菜があると安心で嬉しいですよね。
フレッシュで甘みのあるコーンスープです。お子様も喜ぶこと間違いなし♪
お肉はとても柔らかく、ルーはマイルドな辛さとまろやかな甘み、良く煮込まれたスパイスがほのかに香ります。
全体的に食べやすく、極上のおいしさです。お口の直しのピクルスもサフランライスもうれしいです。
クチコミでも高評価のようで、ファンの方がいらっしゃるのもよくわかります!!
甘くて濃厚なハヤシライス、味がしっかりしていて、ハッとするおいしさです。これぞ洋食という感じがしてとてもおいしいです。あっという間に完食です。
海の香りがする絶品の冷製パスタ!冷たいいくらに、クリーミイなうに、いかに、のりに、しそに…海の幸がたっぷりです。
塩気と旨味たっぷりですが、さっぱりしていて、ピリ辛のアクセントも!リピート確定のおいしさです。冷製のパスタは家であまり作らないのでおいしさも倍増でした♪
こしがあってもちもちのパスタ。食べ応えがあります。ミートソースは塩味と甘さが程よいバランスで、コクがあり、家庭の素朴なおいしさのミートソースとはまた違ったお店の美味しさを堪能できました。
ケーキはボリュームはありますが、重くなく、栗にクリームにスポンジに…色々な甘さと食感も楽しめ、とてもおいしいです。
綺麗で広々としてゆったりとくつろげる落ち着いた店内、ソファー席もあり、ゆっくりとディナータイムを過ごすことができました。店員さんの接客も感じがよく、お上品で丁寧で親切★
そして勿論、お食事はどれも味わい深く、家では味わえない外食ならではのおいしさです。
ドリンクもしっかり美味、食後のデザートにいただいたケーキもボリュームがあり、大満足でした。
次回はまたケーキなどのスイーツを中心にいただきに、カフェタイム・おやつタイムにゆっくりうかがいたいです!
ぜひ行かれてみてください♪
店名 | TSUBAKIYA Jiyugaoka |
住所 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-15-4 JIYUGAOKAdeaone1階 |
電話番号 | 03-6421-1140 |
営業時間 | 10:00から20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 施設に準ずる ※最新の情報詳細はお店にご確認ください。 |