📺ヒルナンデス!でクロワッサンを紹介!自由が丘リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ★ゆっくりできるおしゃれなカフェのレビュー♪

📺ヒルナンデス!でクロワッサンを紹介!自由が丘リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ★ゆっくりできるおしゃれなカフェのレビュー♪

【自由が丘ライター提供】

自由が丘の街に佇む大型商業施設「デュアオーネ」の2階にある「RISTRETTO&CROISSANTLABORATORIO(リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ)<R&CL>」さん。

2025年10月に「ヒルナンデス!」で紹介された話題のカフェです!バター香るクロワッサンと、多彩なサンドやスイーツ、ドリンクや、期間限定メニューが楽しめるお店です。

店内は広々としていて明るくてゆったり。テラスはペット同伴可、テイクアウトやワインも揃い、朝食から夜のパン飲みまで、年齢層問わず、幅広く楽しめます。

今日はそんなおしゃれでおいしいカフェレストラン「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ<R&CL>」の情報や実食レポートをお届けいたします。

🥐食べログ「自由が丘/カフェ・喫茶店/人気ランキングTOP20」にもランクイン!「R&CL」とは?!

リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ
📸リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ

「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」とはどのようなお店なのでしょうか?

公式サイトによると、焼きたてクロワッサンと本格的なカフェラテを楽しむカフェ&ベーカリーです。

シグネチャークロワッサンは、北海道産小麦を含む三種の粉と厳選バターで作る風味豊かなこだわりの自慢のクロワッサンです。

看板商品の「ショコラショー」はクロワッサンをホットチョコレートにディップするフランス流の贅沢な一品★

こだわりのクロワッサンやカフェラテを中心に、おいしいサンドや、スイーツが楽しめ、日常に「最高のひととき」を創造する空間、「いつもよりちょっといい」時間を提供してくれるお店です。

🥐サンマルクグループのリストレットアンドクロワッサンラボラトリオ♪

「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」の運営会社は、1991年設立の株式会社サンマルクホールディングスです。

岡山県岡山市に本社を置き、フランチャイズチェーンを含むレストラン・カフェ事業を子会社とともに統括しています。

主な事業ブランドには、店内で焼き上げるパンが主力商品で、ホテル並みのホスピタリティを目指したベーカリーレストラン「サンマルク」、全国展開のチョコクロが名物のベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」、ハンバーグやステーキを中心とする本格的グリル料理の「グリル蔵敷」、生麺をご注文後に一人ずつ茹でる「鎌倉パスタ」などがあります。

「私たちはお客様にとって最高のひとときを創造します」という理念のもと、変化の激しい外食業界で30年以上にわたり事業を展開しています。

「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」は、歴史、経験と実績のある大手の運営企業がバックにあるようで、信頼があり、安心して利用できますね。

🥐自由が丘駅から近い好立地!デュアオーネ2階♪

「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」は、東急東横線・大井町線「自由が丘」駅正面口から徒歩5分、大型商業施設「JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)」の2階に入っています。駅から近く、道順も簡単です。早速自由が丘駅正面口から向かいます。

東急東横線・大井町線「自由が丘」駅正面口を右方向に出て、横断歩道を渡ります。右手に再開発工事現場、左手に

バス乗り場で、そのまま真っすぐ少し歩きます。

バスやタクシー乗り場があるロータリーが広がる自由が丘駅正面口
📸バスやタクシー乗り場があるロータリーが広がる自由が丘駅正面口

右に老舗和菓子専門店「蜂の家」、左に「エクセルシオールカフェ自由が丘駅前」の建物がある、メープル通りに入り、直進します。

ブックオフ自由が丘駅前店などお店が立ち並ぶメープル通り
📸ブックオフ自由が丘駅前店などお店が立ち並ぶメープル通り

学園通りに出る、一つ目の交差点の横断歩道をそのまま渡れば、左に大型商業施設「JIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)」が佇んでいます。

おしゃれなデュアオーネ
📸おしゃれなデュアオーネ

デュアオーネ2階に上がると開放感あふれるテラスが広がり、奥に「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」があります。

緑豊かなテラス
📸緑豊かなテラス

到着です。

「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」入口
📸「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」入口

🥐予約は?!QRコードでモバイルオーダー☆簡単注文!

テーブルの上にあるQRコード
📸テーブルの上にあるQRコード

予約をしていたからでしょうか、奥のゆっくりできそうな席に案内していただきました。

予約はお電話でも、また公式サイトにて予約が可能です。ネット予約が可能だと、いつでも気軽に手配できるので便利ですね♪

オーダーはモバイルオーダーです。テーブルにQRコードがあるので、そちらをスマホで読み込み、メニューを閲覧し、オーダーします。

店員さんに気兼ねなく、ゆっくりメニューを見て、こちらのタイミングでオーダーできます。

🥐ゆっくりできる店内♪お一人さまも子連れでも!ペット可能なテラス席♪

ペットOK!テラス席
📸ペットOK!テラス席

白とグレーとウッディと基調とした、モダンで洗練されたおしゃれな店内です。

窓も大きく、明るく、広々とした店内はとても居心地がよく、ゆったりくつろいでお食事やお茶ができそうです。

平日の少し早めの午前中にブランチとしておうかがいしたので、店内はまだ空席があり、お友達とおしゃべりを楽しみながら、落ち着いて気兼ねなくゆっくりできそうです!

座席もたくさんあるので、お一人でゆっくり過ごすのもアリな雰囲気です!

テラス席も大きなソファーにテーブルが設置されていて、ペットも可能だそうです。すこし賑やかなお子様連れでも安心です。

🥐ワインなどのアルコールも!テイクアウトも!

ショーケースに並ぶクロワッサン
📸ショーケースに並ぶクロワッサン

入口のレジ横のショーケースにはおいしそうなクロワッサンなどがたくさん並んでいます。

テイクアウトが可能なので、朝食用に、ランチに、ご家族に…買って帰ることも可能です。

また、ワインなどのアルコールメニューの用意もあるので、クロワッサンと一緒にパン飲みもできます!

🥐おしゃれでおいしいメニューのご紹介♪

まずはテーブルにおすすめのメニューがいただけます。その他のメニューは、モバイルオーダーのため、QRコードを読み取っていくサイトにて見ることができます。沢山のメニューがあるので迷ってしまいます。

※メニューや価格は期間、平日、土日祝祭日と異なりますので、詳細はお店にご確認くださいませ。

期間限定!「喫茶マドラグ」監修・コロナの玉子サンドセット

メニュー1
📸メニュー1

●「喫茶マドラグ」監修・コロナの玉子サンドセット

京都の名店「喫茶マドラグ」の名物“コロナの玉子サンドイッチ”が、R&CLのヨーロッパ産の発酵バター香るクロワッサンと夢の共演。

昆布出汁香るふわふわで分厚い玉子焼きを贅沢にサンドし、特製デミグラスソース・特製マスタードソースを塗って、味の変化が楽しめる“期間限定商品”。

その他にも、クリームソーダを含めた選べるドリンク、サラダ、スープ、副菜2種、手作りの濃厚なめらかプリンを添えて。どこか懐かしい少し特別な純喫茶時間をどうぞ。

平日:2,100円(税込2,310円)

土日祝日:2,500円(税込2,750円)

※土日祝日のみ副菜2種が付きます。

【Set drink】

ロングブラック(HOT/ICE)

紅茶(HOT/ICE)

メロンクリームソーダ(緑)

ザクロクリームソーダ(赤)

●クリームソーダ

メロンクリームソーダ(緑)

ザクロクリームソーダ(赤)

店内:680円(税込748円)

テイクアウト:680円(税734円)

大山鶏むね肉の香京ロティ・魚介のスープドポワソン

●大山鶏むね肉の香京ロティ、フレッシュトマトとマスタードヴィネグレット

(メイン、選べるミニクロワッサン、サラダ)

※ご注文が入ってから調理するため、ご提供までお時間を頂戴いたします。

選べるクロワッサン2個セット/1,780円(税込1,958円)

選べるクロワッサン3個セット/1,980円(税込2,178円)

●魚介のスープドポワソン(メイン、選べるミニクロワッサン、サラダ)

※ご注文が入ってから調理するため、ご提供までお時間を頂戴いたします。

選べるクロワッサン2個セット/2,080円(税込2,288円)

選べるクロワッサン3個セット/2,280円(税込2,508円)

【通常の半分のクロワッサンサンドを下記からお選びいただけます】

セイボリー:

クロワッサン(ブレーン)/黒トリュフたまご/ローストビーフ/スペイン産生ハムとコンテチーズ/トリュフ塩クロワッサン/クロックムッシェ

スイーツ:

アールグレイ/コーヒークリーム/フレンチトースト/ラム酒香るデマンド

【Set drink】

ロングブラック、紅茶、アップルジュース/+300円(税込330円)

カフェラテ、プレミアムモルツ/+350円(税込385円)

マジック、ロイヤルミルクティー、アールグレイティーラテ、チャイラテ/+400円(税込440円)

ワイン白、ワイン赤、ワイン泡/+800円(税込880)

【Set dessert】

アフォガード/+350円(税込385円)

バレルエイジドコーヒームースと木苺のパルフェ/+400円(税込440円)

ショコラショードリンクセット・スティッククロワッサンプレート

メニュー2
📸メニュー2

●ドバイチョコレートクロワッサンショコラショードリンクセット/2,150円から(税込2,365円から)

●ショコラショードリンクセット/1,800円から(税込1,980円から)

【メインのクロワッサンは下記からお選びいただけます】

ブレーン

クロッキーチョコチップ/抹茶/ココア/+250円(税込275円)

アイスサンドクロワッサン/+250円(税込275円)

【Set drink】

ロングブラック、紅茶、アップルジュース/+0円

カフェラテ、プレミアムモルツ/+50円(税込55円)

マジック、ロイヤルミルクティー、アールグレイティーラテ、チャイラテ/+100円(税込110円)

ワイン白、ワイン赤、ワイン泡/+200円(税込220円)

●スティッククロワッサンプレート(シトラスショコラ&キウイモッツァレラ)

NEW ITEM(クロワッサンがスティックに!?)★

平日:1,480円から(税込1,598円から)

土日祝日:2,080円から(税込2,246円から)

※土日祝日は、ドリンク・スープ込の価格です

おいしいクロワッサン!リストレットアンドクロワッサンラボラトリオの実食レビュー♪

期間限定「喫茶マドラグ」監修・コロナの玉子サンドセット

公式サイトによると、「リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ」では、クロワッサンで味わうグローバル体験として開催されている『世界のクロワッサン祭り』の第4弾が2025年9月11日(木)から開催されているそうです。

第4弾は、株式会社LaMadragueの代表取締役社長である山崎三四郎裕崇氏が監修し、「喫茶マドラグ」の名物メニューである「コロナの玉子サンドイッチ」をリストレットアンドクロワッサンラボラトリオ風にアレンジされたメニューとなります。

これまで京都近郊でしか食べられなかった「コロナの玉子サンドイッチ」が、リストレットアンドクロワッサンラボラトリオでいただけます。

さらに、昔ながらの喫茶店の定番メニューであるクリームソーダと自家製の濃厚プリン、その他サラダ・スープ・副菜を付けた期間限定のセットとなっています。

ザクロソーダー
📸ザクロソーダー

ザクロは抗酸化作用や美肌効果もある果物なので、なんだか美味しい上に身体にも良い気がします。ザクロの甘いシロップとソーダとバニラアイスとのハーモニーが味わい深いです!

※ソーダにセルフでザクロシロップを入れます。なんだか楽しいです。

スープ
📸スープ

とろりとしたスープで食べ応えがあります。朝からお腹に優しい。

コロナの玉子サンドイッチ
📸コロナの玉子サンドイッチ

華やかなサラダもたっぷり、サクサクのクロワッサンに、優しい味のふわふわの卵焼きが挟まれています。

しっとりしたクロワッサンの中の生地といただくと絶妙な食感でおいしいです。

どこか懐かしいデミグラスソースや酸味のあるマスタードを付けていただくと、アクセントとなりまた違う味わいが楽しめます。

自家製プリン
📸自家製プリン

昔ながらのチェリーがかわいい★濃厚で硬めのプリン、しっかりした噛み応えと滑らかな食感の両方が感じられ、格別な美味しさです。

クロワッサンベーグル生ハムサンドプレート

チャイラテ
📸チャイラテ

シナモンスティックでかき混ぜていただくと、スパイスが香り、風味豊かで贅沢なホッとする味わいです。

クロワッサンベーグル生ハムサンドプレート
📸クロワッサンベーグル生ハムサンドプレート

プレートに広がる彩り鮮やかで美しいサラダ!朝からヘルシーで嬉しいです。

新食感のクロワッサンベーグルは、外はサクッ、中はモチッとしていて、ハム、オニオン、レタス、ポテト、トマトなどがサンドされていて、とてもおいしいです。モーニングにぴったりです!

🥐自由が丘駅近!周辺のおすすめカフェやスイーツのご紹介♪

老舗和菓子専門店「御門屋自由が丘店」★和スイーツカフェも♪

御門屋自由が丘店
📸御門屋自由が丘店

メープル通りに佇む御門屋自由が丘店は「揚まんじゅう・揚もち」の専門店です。2階のMIKADOYA CAFEでは創作和スイーツをゆっくりお楽しみいただけます。

どの商品も原材料と品質、製造と職人の技術に徹底的にこだわって作られています。

揚菓子は、卓越した職人によって、材料の選別や仕込み、油の火加減を丁寧に管理され、丹念に時間をかけ調理され、軽やかで切れ味の良い風味になっています。

揚まんじゅうは、希少な北海道産小豆「しゅまり」を使った上品なこし餡を独自製法で揚げ、揚もちは、宮城県産餅米「みやこがね」を用いてふんわり仕上げています。

その他にもこだわりのおいしいおかしがたくさんあります。

おすすめは揚げもちです。サクサクおいしいおかき。醤油味・塩味・海老味の三種類がありますが、どの味もクセがなく、老若男女問わずおいしくいただけると思います。

ちょっとしたおやつに、お友達や家族への手土産にもぴったりです。

ゆっくりできるカフェ!ランチもスイーツも♪ツバキヤジユウガオカ

くつろげるツバキヤジユウガオカ
📸くつろげるツバキヤジユウガオカ

同じくJIYUGAOKAdeaone(自由が丘デュアオーネ)の一階に入っているTSUBAKIYAJiyugaoka(ツバキヤジユウガオカ)。和モダンで広々とした落ち着きのある上質なカフェレストランです。

コーヒーは、スペシャルティランクの自家焙煎豆を熟練焙煎士が仕上げ、コーヒーマイスター資格を持つサイフォニストが一杯ずつ丁寧にサイフォン抽出する本格派の味が魅力です。

ケーキなどのスイーツやお食事も充実し、特に口コミ高評価の椿屋特製ビーフカレーはおすすめの絶品です!

お一人さまでも、お子様とご家族と、ランチ会、女子会、商談など幅広いシーンで、美味しいコーヒーとお食事と、高級感あふれ、ゆったり過ごせる居心地の良いカフェレストランです♪

🥐リストレットアンドクロワッサンラボラトリオの感想♪

おしゃれで広々とした店内
📸おしゃれで広々とした店内

普段何気なくパン屋さんで買って食べているクロワッサンの、奥深さ・美味しさが実感できるお店です!

バター香るサクサクの外側の生地に、しっとりとした中の生地が絶品のクロワッサン、そこにおいしいトッピングが加われば、贅沢な立派なおいしいお食事やデザートになります。

スタイリッシュでおしゃれな広々とした店内は、明るくてゆったりくつろげる雰囲気です。

お友達と女子会やランチ会、お子さまとママ友会やご家族でゆっくりと、お一人でサクッとモーニングや読書でも、テラス席でペットとスイーツタイム、会社仲間と夜飲みでも…様々な用途に気軽に使えそうなお店です!

今回はモーニング、ブランチとしてうかがいましたが、次回はスイーツタイムの看板商品の「ショコラショー」をいただきに再来したいです。

是非訪れてみてください。

🥐店舗情報

リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ
📸リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ
店名RISTRETTO&CROISSANT LABORATORIO(リストレットアンドクロワッサンラボラトリオ)
住所〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-15-4JIYUGAOKAdaone2F
営業時間10:00-20:00(L.O19:45)
定休日JIYUGAOKAdeaoneに準ずる
電話番号03-5726-9033